香芝市のリフォーム M様邸 外壁塗装リフォーム
リフォームポイント
弊社のチラシをずっと持っていてくださったM様。
外壁と屋根の塗装をさせて頂きました。
コーキングの劣化からみて、塗装の時期になっていました。
ツートンカラーのお家でしたので、今回は石目調の塗装で仕上げました。
洗練された、素敵な外観になりました。
水性ペリアート外壁塗装工事



サイディングの継ぎ目のコーキングが劣化していました。

屋根もこけが生えて、表面の塗膜が劣化していました。

既存のコーキングを撤去していきます。

テープを貼り新しいコーキングを入れていきます。

瓦にはわざと隙間がもともとあります。塗装すると隙間がふさがってしまい、雨漏れの原因になる場合があるので、アスペーサーという部材を入れて塗装しても、瓦の隙間ができるようにします。

高圧洗浄をして屋根をきれいにします。

下塗りのシーラーを手塗りで塗装します。日本ペイントさんのサーモアイシーラーという塗料を採用させていただきました。下塗りのシーラーも遮熱なのは日本ペイントさんだけです。

中塗り、上塗りをして完成です。

完成した外壁です。今回は石目調の塗料で塗装しました。

屋根もツヤツヤの新品同様の屋根に生まれ変わりました。最高級塗料のフッ素の遮熱塗料です。

樋もきれいになりました。
