王寺町のリフォーム 三松様邸 キッチンリフォーム
地区 | 王寺町 |
---|---|
施主様 | 三松様 |
工事内容 | キッチン工事 |
築年数 | 30年 |
工事期間 | 5日間 |
総費用 | 100万円 |
初日キッチン交換 給排水工事
2日目 大工工事
3日目 クロス工事
4日目 システムキッチン工事
5日目 清掃
2日目 大工工事
3日目 クロス工事
4日目 システムキッチン工事
5日目 清掃
リフォームポイント
まだまだ綺麗なホーローの流し台ですが、
食洗機が調理台にありすっきりさせたいという
理由で今回の工事を決めていただきました。
給水の水道がもれて床が腐ってるというハプニングもあり
ましたが、綺麗なシステムキッチンになりました。
システムキッチンはパナソニックさんのV−styleという商品です。
まだまだ綺麗なホーローの流し台ですが、
食洗機が調理台にありすっきりさせたいという
理由で今回の工事を決めていただきました。
給水の水道がもれて床が腐ってるというハプニングもあり
ましたが、綺麗なシステムキッチンになりました。
システムキッチンはパナソニックさんのV−styleという商品です。
流し台を解体しています。
なんと給水管が水漏れしていました。
床も腐っています。
大工さんがシステムキッチンを設置するための下地を施工しています。もちろん水漏れしていた床も新しくします。
少し壁をへこまして何かを入れるようにしました。できてからのお楽しみです笑
換気扇のダクトは正面に抜くと、近隣の家に換気扇の排気が直撃なので左の庭側に排気するようにしました^_^
水切り台はパナソニックさんに無いので、タカラさんの水切り台を取り付けしました。
壁をくり抜いたニッチは浄水器を置きました。浄水器を調理台に置くと邪魔ですもんね〜^_^
お客様の声
