大和郡山市のリフォーム H様邸 キッチン他総合リフォーム

  • トップ
  • 施工事例
  • 大和郡山市のリフォーム H様邸 キッチン他総合リフォーム

大和郡山市のリフォーム H様邸 キッチン他総合リフォーム

地区 大和郡山市
施主様 H様
工事内容 キッチン他総合リフォーム
工事期間 3ヶ月
総費用 1,100万円

リフォームポイント
仲良し家族のH様のお宅のキッチン、バス、トイレなど総合的にリフォームです。
動線を見直し、間取りも変更いたしました。

キッチンスペースとお風呂・洗面所を入れ替えました。さらに、和室6畳の2部屋の壁を取り払うことで、新たなキッチンと合わせた広くて快適なリビングダイニングキッチンへと生まれ変わりました。


使用製品情報
*ユニットバス…TOTO/サザナ 
*システムキッチン…Panasonic/V-style
*玄関ドア…LIXIL/クリエラR13型親子
*洗面化粧台…LIXIL/ピアラ
*トイレ…TOTO/ZR1
*階段・建具・フローリング・カウンター
 …Panasonic/ベリティス

間取り変更

箇所別施工紹介

キッチン Panasonic/V-style

たくさん収納スペースがあるシステムキッチンですが、圧迫感が否めません。身長より高い収納は「使わないものを増やす」諸刃の剣にもなります。

Panasonic/V-style を導入しました。広くなったリビングに向けての配置ですので、台所仕事中でも家族と対話ができます。
カウンターもつけて、ちょっとおしゃれなカフェやバーのような雰囲気になりました。

トイレ TOTO/ZR1

壁面がタイルで冷たい印象。

トイレの間取り位置はそのままにし、便座の向きをドア向かい正面に変更しました。
手洗付きのウォシュレット一体型で、リモコンを壁付けにして
ペーパーホルダーは棚付きの2連タイプにしました。
サッシも新しく交換、壁面は落ち着いた可愛さのクロスに変更しました。

階段 Panasonic/ベリティス

勾配が急な階段でした。全体的に落ち着いたブラウンで揃えていますが、少し暗い印象です。

もともとあった踊り場を階段のスペースに加え、勾配を緩くし、階段の段数を増やしました。
壁面は白のクロスを張り、ライトブラウンの手摺りにして明るい雰囲気になりました。
階段下は収納庫にしてスペースを最大限に有効活用しました。

洗面化粧台 LIXIL/ピアラ

旧型の洗面化粧台は経年劣化、明るさも少し足りないようです。

洗面化粧台はトイレ横に移動しました。
新しい洗面台のLIXIL/ピアラは、3面鏡タイプで
鏡の裏が収納棚になっています。収納が見えなくなるので、とてもスッキリします。
水栓も上付けですっきりとして、広くお使いいただけます。
洗面台横にはランドリースペースと上に便利な可動棚を取付させていただきました!
幅広の縦ストライプのクロス、上品なグレーのマーブルの床で、モダンな空間にブラッシュアップ!

バスルーム TOTO/サザナ

浴室も洗面所と一緒に移動させることで、以前より
広くなりました。
暖房乾燥機を設置しましたので、冬は暖かくお風呂が億劫になりません!洗濯物も干すこともでき、いいことづくしです。
シャワーフックと手すりを兼ねたスライドバー、浴槽横には手すりを設置。安心してご入浴していただけます!


奈良橋本工務店のフリーダイヤル0120336895お気軽にお電話ください
無料資料請求はこちらから
メールでのお問い合わせはこちらから

ページ上部へ